昨日版
04月04日更新
商学系 (国際商学科) |
男性 さん |
先輩からのアドバイス | |
---|---|
アドバイス |
先輩の卒業論文 | |
---|---|
満足度 | まあまあ満足 |
卒論タイプ | - |
テーマ・内容 | コンサルティング業界ー公認会計士の行うMAS業務ー - - |
選択理由 ・きっかけ | 公認会計士を目指しており、会計士に関する卒論を書きたいと思った。また、大学のゼミでマーケティングを学んでいたので関連付けて書けるテーマを探すと会計士の行うコンサルティング業務をマーケティング的に展開する方法を模索した。 |
先輩の取組み | |
---|---|
取組み期間 | 5ヶ月 |
苦労したこと | 関連資料が古すぎた。現在のデータを手に入れるためにアンケートを実施した。その際に、アンケート内容を考えるのが一番苦労した。 |
克服方法 | - |
もう一度 やるとしたら・・・ | もっと勉強すればよかった。アンケート対象者に完成卒論を提出してほしいと言われたときに、自分の未完成な卒論を提出するのに恥ずかしさを覚えた。卒論の威力を甘く見ていた自分の未熟さが痛いほど分かった。 |